サーモンソテーポテトソースがけ

時短でラク

サーモンソテーポテトソースがけ

簡単じゃがいもソースをかけて

11分

1人分:

286kcal

1.6g

材料(2人分)

  • 生鮭

    2切れ

  • さやいんげん

    8本

  • ポテトソース

  •  ・牛乳

    1/2カップ

  •  ・じゃがいも

    1個

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・粗びき黒こしょう

    少々

  • ・塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、バター、小麦粉

作り方

  1. 1

    鮭に塩、こしょう各少々をふる。いんげんは筋を除き長さを半分に切り、太いものは縦半分に切る。

  2. 2

    ポテトソースを作る。じゃがいもは薄切りにして、耐熱容器に入れ、水少々をふってふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。取り出し、木べらで粗くつぶし、牛乳を加え、再びラップをかける。さらに約2分加熱して、塩、こしょうをふって混ぜ、とろみがつくまで約5分おく。じゃがいもが熱いうちに加えると混ざりやすい。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1とバター小さじ2を溶かし、鮭に薄く小麦粉をまぶして入れる。鮭の片面に焼き色がついたら、フライパンの端に寄せて、いんげんを入れて色鮮やかになるまで炒める。鮭のもう片面もこんがり焼いたら、器に鮭といんげんを盛り、2をかけ、好みで粗びき黒こしょうをふる。

    鮭を焼くときに、フライパンのあいたところでさやいんげんを炒める。すぐに火が通るグリーンアスパラガスでも。

    鮭を焼くときに、フライパンのあいたところでさやいんげんを炒める。すぐに火が通るグリーンアスパラガスでも。

このレシピを共有する

倉持光江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

●ポテトソースが余ったら、ホワイトソースとしてグラタンなどに使っても。

サーモンソテーポテトソースがけを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

鮭のムニエルの人気レシピランキング

鮭のムニエルの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!