手羽元のトマト煮

材料(2人分)
とり手羽元…6本
白菜…1/8株弱(約300g)
ホールトマト缶…1/2缶(約200g)
大豆ドライパック缶…1缶約(100g)
・塩、こしょう
作り方
1.
白菜は葉と軸に分け、縦半分に切る。
2.

鍋に水2カップと手羽元を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。
手羽元は、アクが出やすいので、水からゆでる。こうすると、手羽元からよいだしも出る。
3.

白菜の軸の部分を加えて、ふたをして約10分煮る。白菜がしんなりしたら、ホールトマトと大豆、白菜の葉を加え、塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、ふたをして弱めの中火でさらに10~15分煮る。
手羽元の色が変わったら、白菜の軸の部分から入れる。葉と軸を時間差で加えることで、仕上がりが均一になる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「野菜の煮物 その他」の人気レシピ
「野菜の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「とり手羽元」を使った人気レシピ
「とり手羽元」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ