
山菜のポトフ
野菜のおかず
シンプルな味つけで素材のおいしさを生かす
1人分:
155kcal
0.6g
下ごしらえ
-
1
こごみは、根元のかたい部分を切り落とし、塩ゆでしてアクを除き、冷水にとって水けをきる。
-
2
ふきはゆでる鍋の大きさに合わせて切り、まな板にのせて塩を全体にふり、両方の手のひらで押しつけるようにこする(板ずり)熱湯でゆでてアクを除き、冷水にとって筋をていねいに取る。
作り方
-
1
とり肉はよく洗い、鍋ににんにく、ローリエ、水4カップとともに入れて強火にかける。煮立ったらアクを除き、中火にして20分ほど煮る。
-
2
かぶは茎を1cmほど残して皮つきのまま縦半分に切る。こごみ、ふきは下ごしらえし、4〜5cm長さに切る。菜の花も同じ長さに切る。
-
3
1の鍋に2を加えて7分くらい煮て、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛って、好みでこしょうをふる。
山菜のポトフを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽中の人気レシピランキング
とり手羽中の人気レシピランキングをもっと見る
ポトフの人気レシピランキング
ポトフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!