
えびワンタンスープ
毎日スープ
ワンタンの皮とプリッとしたえびの食感も楽しんで
1人分:
156kcal
材料(4人分)
むきえび
150g
れんこん
200g
レタス
1/2個
長ねぎの青い部分
1本分
香菜(あれば)
1株
しょうがの絞り汁
少々
ワンタンの皮
20枚
しょうがのみじん切り
大さじ1
顆粒中華スープの素
大さじ1 1/2
・酢、酒、塩、こしょう、サラダ油
150g
れんこん
200g
レタス
1/2個
長ねぎの青い部分
1本分
香菜(あれば)
1株
しょうがの絞り汁
少々
ワンタンの皮
20枚
しょうがのみじん切り
大さじ1
顆粒中華スープの素
大さじ1 1/2
・酢、酒、塩、こしょう、サラダ油
作り方
-
1
れんこんは皮をむいて1cmの輪切りにし、酢水にさらし、熱湯でゆでる。冷めたら、水けをきって粗みじんに切る。レタスは2cm幅のざく切りにする。ねぎの青い部分の1/3量を飾り用の斜め細切りにし、水にさらす。香菜は、茎と葉を分ける。
-
2
えびは包丁でたたいてれんこんと合わせ、しょうが汁、酒、塩、こしょう各少々を加えてよく混ぜる。
-
3
ワンタンの皮に2を約大さじ1ずつのせ、縁に水をつけて、ひだをとりながらきっちり包む。
-
4
鍋に油少々を熱し、しょうがのみじん切りを弱火で炒める。香りが出たら湯5カップを注いで強火にかけ、顆粒中華スープの素を加えて溶かし、残りのねぎの青い部分と香菜の茎を加え、アクを取りながら煮立てる。
-
5
ねぎと香菜の茎を取り出し、酒大さじ1、塩、こしょう各少々で調味する。ワンタンを入れ、火が通って浮き上がってきたらレタスを加え、サッと火を通す。器に盛り、1のねぎと香菜の葉をのせる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!