
豆腐とえびのうま煮
えびのうまみを豆腐にからめて
18分
1人分:
242kcal
2.7g
材料(2人分)
えび
10尾
もめん豆腐
1丁
干ししいたけ
3枚
しょうが汁
小さじ1
絹さや
6枚
にんにくのせん切り
1片分
合わせ調味料(しいたけのもどし汁大さじ6、オイスターソース、酒各大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、片栗粉小さじ1、ごま油小さじ1/2、こしょう少々、水大さじ2)
・酒、塩、サラダ油、ごま油
10尾
もめん豆腐
1丁
干ししいたけ
3枚
しょうが汁
小さじ1
絹さや
6枚
にんにくのせん切り
1片分
合わせ調味料(しいたけのもどし汁大さじ6、オイスターソース、酒各大さじ2、しょうゆ大さじ1/2、片栗粉小さじ1、ごま油小さじ1/2、こしょう少々、水大さじ2)
・酒、塩、サラダ油、ごま油
作り方
-
1
干ししいたけは耐熱容器に入れて熱湯1カップを注いで、ふたをしてもどし、軸を除いて六つ切りにする。豆腐は1cm厚さに切り、ペーパータオルにはさんで水けをきる。えびは尾を残して殻をむき、背わたを除き、しょうが汁、酒小さじ1、塩少々をまぶす。絹さやは筋を取る。合わせ調味料の材料は混ぜ合わせる。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、豆腐の両面をこんがりと焼いて、いったん取り出す。サラダ油小さじ1 1/2を足し、弱火にしてにんにくを炒める。香りが立ったら、中火にしてえびを入れて炒め、えびの色が変わったら、しいたけを加えてさっと炒め、合わせ調味料を加える。
他の材料に火が通ってから戻し入れればくずれにくい
-
3
2に豆腐を戻し入れ、絹さやを加えて静かに混ぜながら、とろみがつくまで煮る。仕上げにごま油小さじ1/2を回しかける。
豆腐をくずさないように静かに混ぜる
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!