
ローストポットチキン
野菜のおかず
鍋ひとつで、野菜もいっしょにこんがり焼き上げる
35分
1人分:
713kcal
0.6g
作り方
-
1
ベビーポテトはたわしで皮をよく洗い、小玉ねぎは上下を切り落として皮をむく。とり肉は関節から2つに切る。
骨がへこんでいるところが関節。包丁を当てて押すようにして切り離す。 -
2
鍋に油小さじ2を熱し、水けをふいたとり肉を皮を下にして焼く。きれいな焼き色がついたら裏返し、ベビーポテトと小玉ねぎを加えて軽く炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々をふってローリエを加え、ふたをして弱めの中火にする。途中上下を何度か返し、ふたの裏側についた水滴をふき取りながら25分ほど焼く。
蒸気がこもると蒸し焼きになるので、ふたの裏側についた水滴はふきんでこまめにふき取って。 -
3
器に盛り、根元のかたい部分を落としたクレソンを添える。
おすすめ読みもの(PR)
とり骨つきもも肉の人気レシピランキング
とり骨つきもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!