
チキンソテー野菜のトマト煮添え
リバウンドしないダイエット
油を使わない調理法を、ぜひマスターして
20分
1人分:
225kcal
0.6g
作り方
-
1
とり肉は一口大に切って塩、こしょう各少々で下味をつける。なすは7mm厚さの半月切りに、玉ねぎは1.5cm大の角切りに、セロリは筋を取って斜め薄切りにする。にんにくは包丁の腹でつぶし、赤とうがらしは斜め半分に切って種を除く。
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、油をひかずにとり肉を皮目を下にして入れる。脂が出てこんがりと焼き色がついてきたら返し、反対側もこんがりと焼き、取り出す。
-
3
同じフライパンに、にんにく、赤とうがらし、1の野菜、へたを取ったミニトマトを入れ、とり肉の脂を絡めるように炒める。野菜の上に2のとり肉を戻し入れて火を弱め、ふたをして蒸し焼きにする。野菜がやわらかくなり、とり肉に火が通ったら塩、こしょう各少々で味をととのえる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!