ゆで豚の韓国スタイル

ゆで豚の韓国スタイル

おうちで本格 アジアごはん

あっさりゆで豚を香り豊かな野菜で包んで

1人分:

295kcal

0.2g

材料(4人分)

下ごしらえ

  1. 1

    香味みそを作る。材料のすべてをボウルに入れて、よく混ぜ合わせる。

    None
  2. 2

    白髪ねぎを作る。長ねぎは5cm長さに切り、縦に切り目を入れて切り開き、中の芯を除く(※芯はみじん切りにして薬味に使うとよい)。内側を下にして重ね、縦にまな板にのせ、端からごく細いせん切りにする。水にさらして辛みを抜く。10〜20分さらしたらざるに上げ、軽く絞って水けをきり、箸でほぐすと白髪のようになる。

作り方

  1. 1

    しょうがは皮ごと薄切りにする。鍋に豚肉、長ねぎ、しょうが、にんにく、レモンの皮を入れてひたひたにかぶる程度の水を入れ、火にかける。煮立ったらアクをすくい、40〜50分ゆでる。竹串を刺したときに肉汁が透明だったら火を止め、鍋の中でゆで汁につけたままゆっくりさまし、さめたら取り出して薄切りにする。≪ポイント≫レモンの皮は熱湯でよく洗ってから使います。

    None
  2. 2

    葉野菜、キムチ、白髪ねぎ、青とうがらし、糸とうがらし、香味みそを添える。

  3. 3

    ≪食べ方≫グリーンカールやえごまなどの葉野菜に、ゆで豚をのせ、好みでサラダほうれん草、三つ葉、キムチ、白髪ねぎ、糸とうがらしをのせ、香味みそをぬり、巻いて食べる。青とうがらしは、ときどきかじって口直しに。

    None

このレシピを共有する

鈴木珠美さん

鈴木珠美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豚肉料理の人気レシピランキング

その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!