
ちらしずし
5分でできた! 集いのごはん
テーブルが華やかになります
1人分:
326kcal
2g
材料(4人分)
鮭(辛口)
2切れ
にんじん(2mm幅の薄切り)
20g
卵
2個
砂糖
大さじ1
しそ(1cm角)
10枚
いくら
大さじ4
いりごま(白)
大さじ1
すし酢
・砂糖
大さじ1 1/2
・酢
大さじ3
・塩
小さじ1/3
ごはん
2合分
2切れ
にんじん(2mm幅の薄切り)
20g
卵
2個
砂糖
大さじ1
しそ(1cm角)
10枚
いくら
大さじ4
いりごま(白)
大さじ1
すし酢
・砂糖
大さじ1 1/2
・酢
大さじ3
・塩
小さじ1/3
ごはん
2合分
作り方
-
1
塩鮭を焼き、身を箸でほぐし、皮はキッチンばさみで細切りにする。
-
2
鍋に水少量(分量外)とにんじんを入れてゆでる。※余裕があれば好みの型で抜いてもよい。
薄切りにしたにんじんを好みの型で抜くと見た目がUP
-
3
-
4
ボウルにすし酢の材料を入れて混ぜ、ごはんにかけて手早く混ぜてすしめしを作る。
砂糖と塩が酢に溶けるまでしっかり混ぜて。しゃもじを伝うようにまわしかけると、まんべんなくすし酢がまわります。 -
5
器にすしめしを盛ってごまをふり、鮭、卵を彩りよく盛りつける。
-
6
しそ、にんじん、いくらをのせて出来上がり!

夏梅美智子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ちゃんちゃん焼き 塩鮭
- # パン粉焼き 魚
- # ちらし寿司 スナップエンドウ
- # ちらし寿司 ツナ
- # ちらし寿司 菜の花
- # ちらし寿司 牛肉
- # ちらし寿司 大原千鶴
- # ちらし寿司 三つ葉
おすすめ読みもの(PR)
塩鮭の人気レシピランキング
塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る
ちらし寿司の人気レシピランキング
ちらし寿司の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!