
豆腐入りつくねの梅照り煮
甘辛い照り焼きに梅の酸味をプラス
20分
1人分:
302kcal
2.1g
材料(2人分)
つくね
・とりひき肉
200g
・絹ごし豆腐
1/4丁
・白すりごま
大さじ1
・片栗粉
大さじ1 1/2
・塩
少々
かぶ
小3個
長ねぎ
1/2本
梅干し
1〜2個
煮汁
・砂糖、しょうゆ、みりん
各大さじ1
・水
120ml
・サラダ油
・とりひき肉
200g
・絹ごし豆腐
1/4丁
・白すりごま
大さじ1
・片栗粉
大さじ1 1/2
・塩
少々
かぶ
小3個
長ねぎ
1/2本
梅干し
1〜2個
煮汁
・砂糖、しょうゆ、みりん
各大さじ1
・水
120ml
・サラダ油
作り方
-
1
豆腐はペーパータオルで包んで耐熱血にのせ、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。そのままさまし、粗熱がとれたら水けをきる。かぶは茎を1cm残して葉を切り落とし、縦半分に切る。ねぎは斜め薄切りにする。梅干しは少し潰して、煮汁と混ぜる。
-
2
ボウルに豆腐以外のつくねの材料を入れて混ぜ、豆腐も加えてよく練り混ぜる。10等分にして円盤形に丸め、フライパンに薄く油をひいて並べる。
-
3
フライパンを火にかけ、つくねに焼き色がついたら裏返し、あいたところにかぶも加えて約3分焼く。1の煮汁を加えてふたをし、弱火にして3〜4分煮る。ふたを取り、ねぎを加えて、しんなりとするまで煮る。
つくねに焼き色がついたら裏返し、かぶの切り口を下にして並べる
豆腐入りつくねの梅照り煮を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!