
時短でラク
時短でラク
たけのこと牛肉の中華炒め
たけのこ・牛肉・ピーマン見覚えのある材料をオイスターソースで炒めるだけ☆
15分
1人分:
380kcal
3.3g
材料(2人分)
1個(正味約200g)
牛切り落とし肉
150g
ピーマン
3個
合わせ調味料
・オイスターソース、しょうゆ
各大さじ1
・砂糖
小さじ2
・水
大さじ3
・しょうゆ、酒、片栗粉、サラダ油、塩、ごま油
-
1個(正味約200g)
-
150g
-
3個
-
合わせ調味料
-
・オイスターソース、しょうゆ
各大さじ1
-
・砂糖
小さじ2
-
・水
大さじ3
-
・しょうゆ、酒、片栗粉、サラダ油、塩、ごま油
下ごしらえ
-
1
たけのこ1本(約300g)は皮つきのままたわしなどでよく洗い、外側の皮を2〜3枚むく。先端の4〜5cmを斜めに切り落とし、縦に2〜3cm深さの切り込みを入れる。
-
2
鍋にたけのことかぶるくらいの水を入れ、赤とうがらし2本と米ぬか(なければ米)をひとつかみ加え、落としぶたをして火にかける。竹申を刺してみて、スーッと通るまで40〜50分煮る。そのまま完全にさめるまでおく。
-
3
切り込みに指を入れ、外側のかたい皮をむき、根元のかたい部分を切り落とす(正味約200g)。 むいた皮のいちばん内側下のやわらかい部分は食べられるので、縦半分に切り、横細切りにする。
炒めものなどに
作り方
-
1
たけのことピーマンはそれぞれ乱切りにする。牛肉にしょうゆ、酒各大さじ1/2をもみ込み、片栗粉大さじ1、サラダ油小さじ1を順に加えて、そのつどよく混ぜる。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、たけのこを入れて炒め、塩少々をふっていったん取り出す。
-
3
続けてフライパンに牛肉を入れ、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったらたけのこを戻し入れ、合わせ調味料とピーマンを加えて1〜2分、汁けをとばしながら炒める。汁けが少なくなったら、ごま油小さじ1を加えて混ぜる。

きじまりゅうた さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # たけのこ 油揚げ 煮物
- # 野菜 麻婆豆腐
- # チャーハン 野菜
- # たけのこ 素揚げ
- # たけのこ 味噌炒め
- # たけのこ ちくわ 煮物
- # たけのこ 煮物
- # たけのこ ソテー
おすすめ読みもの(PR)
たけのこの人気レシピランキング
たけのこの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!