
きのこバーグ
ファイト一発!きのこレシピ
肉は入れずにきのこだけでふんわり作る
1人分:
289kcal
1.1g
材料(2人分)
ハンバーグだね
・生しいたけ
3枚
・しめじ、まいたけ
各1/2パック
・マッシュルーム
5個
・卵
1個
・生クリーム(または牛乳)
大さじ2
・おろしにんにく
1片分
・パン粉
大さじ4
・塩、粗びき黒こしょう
各少々
トマトソース
・にんにくの薄切り
1片分
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・ミニトマト
1パック
・バジル
3枚(または乾燥バジル少々)
・赤ワイン
1/4カップ
ルッコラ
適宜
・オリーブ油、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
・生しいたけ
3枚
・しめじ、まいたけ
各1/2パック
・マッシュルーム
5個
・卵
1個
・生クリーム(または牛乳)
大さじ2
・おろしにんにく
1片分
・パン粉
大さじ4
・塩、粗びき黒こしょう
各少々
トマトソース
・にんにくの薄切り
1片分
・赤とうがらしの小口切り
1本分
・ミニトマト
1パック
・バジル
3枚(または乾燥バジル少々)
・赤ワイン
1/4カップ
ルッコラ
適宜
・オリーブ油、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
ハンバーグだねを作る。しいたけ、しめじ、マッシュルームは石づきを除き、まいたけとともにみじん切りにし、ボウルに入れる。卵を割り入れ、残りの材料を入れて練り混ぜ、全体がよくなじんだら2つに分け、小判形に整える。
-
3
トマトソースを作る。鍋にオリーブ油大さじ2、にんにく、とうがらしを入れて火にかけ、香りが立ったらミニトマトを加える。トマトの皮がむけたらワイン、バジルを加え、トマトをつぶしながら約10分煮る。煮詰まったらしょうゆ小さじ1、塩、こしょう各適宜で調味し、2にかける。ルッコラを添える。
ダブルにんにくで効果抜群

飯塚宏子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # しいたけ 肉詰め
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ 豚肉
- # ハンバーグ レンジ
- # しいたけ チーズマヨネーズ
- # きのこ 作り置き 日持ち
- # ハンバーグ 玉ねぎすりおろし
きのこバーグを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
しいたけの人気レシピランキング
しいたけの人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!