「さつまいもご飯」の献立

主食 さつまいもご飯
副菜 えのきつくねのだし煮
副菜 焼きねぎのポン酢漬け

米を水にひたす間にまとめて下ごしらえ。炊飯器のスイッチを入れたらメインを調理し、煮る間にサブを仕上げましょう。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 舘野鏡子
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主食 さつまいもご飯
  • さつまいも 大1/2本(約150g)
  • 2合
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 黒いりごま 適量
副菜 えのきつくねのだし煮
  • とりひき肉 200g
  • さやいんげん 30g
  • えのきたけ 大1/2袋(約100g)
  • 小麦粉 大さじ1
  • だし汁 1カップ
  • 砂糖 小さじ1
  • 少々
  • みりん、酒、しょうゆ
副菜 焼きねぎのポン酢漬け
  • 長ねぎ 3/4本
  • 赤パプリカ 1/2個
  • ポン酢じょうゆ 大さじ2
  • サラダ油 小さじ2
  • 少々
主食 副菜 副菜
使い方ガイド
さつまいもご飯
このレシピの材料を見る

さつまいもご飯の作り方

  • 1 米は洗って炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛りまで水を加え、約10分おく。さつまいもは皮つきのまま1.5cm角に切り、さっと洗って水けをきる。
  • 2 1の米に酒大さじ1、塩ひとつまみを加えて混ぜ、さつまいもを平らにのせる。早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。さつまいもを取り出してさっくりと混ぜる。器に盛り、さつまいもをのせ、黒いりごま適量をふる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

炊き込みご飯 その他の献立ランキング

さつまいもを使った献立

さつまいもの献立をもっと見る

舘野鏡子さんの献立

舘野鏡子

舘野鏡子

NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを経て独立、料理研究家に。テレビや雑誌などで活動中。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。著書に「親孝行レシピ 誰でもできる作りおき」(学研)、絵本「はじめてのパンケーキ」(婦人之友社)など多数。

舘野鏡子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細