「肉だんごのオイスターソース煮」の献立
献立の材料(2人分)
主菜
肉だんごのオイスターソース煮
- 豚ひき肉 300g
- もめん豆腐 1/2丁(約150g)
- 里いも 3個(約250g)
- 小松菜 1/2わ(約150g)
- おろししょうが 1/2かけ分(小さじ1強)
- 塩 小さじ1/4
- 粗びき黒こしょう 少々
- 小麦粉、酒、サラダ油 各大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 合わせ調味料
- ・オイスターソース 大さじ2
- ・酒 大さじ1
- ・水 2カップ
副菜
かにかまとキャベツのサラダ
- かに風味かまぼこ 5本(約40g)
- キャベツ 200g
- 大豆の蒸し煮 60g
- 塩 小さじ1/2
- 酢、ごま油 各小さじ2
主菜
副菜
肉だんごのオイスターソース煮の作り方
- 1 里いもはよく洗い、皮つきのまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。粗熱がとれたら皮をむき、半分に切る。小松菜は根元を洗って水けをきり、4cm長さに切る。豆腐はペーパータオルで包み、水けを拭く。
- 2 ボウルに豚ひき肉、おろししょうが1/2かけ分(小さじ1強)、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて練り混ぜる。豆腐を潰しながら加え、小麦粉、酒各大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてよく練り混ぜ、4等分して丸める。
- 3 フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、2を入れ、転がしながら約4分焼く。中火にし、里いも、合わせ調味料を加え、ふたをして約8分煮る。肉だんごの上下を返し、小松菜を加え、ふたをしてさらに約2分煮る。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
マイページに登録しました
肉団子の献立ランキング
豚ひき肉を使った献立
豚ひき肉の献立をもっと見る
髙山かづえさんの献立
髙山かづえ
料理研究家。書籍や雑誌、広告などで活躍中。簡単で失敗しない、繰り返し作りたくなる美味しいレシピを提案している。「我が家の定番になりました!」と言われることが一番嬉しい。
髙山かづえさんのレシピをもっと見る
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細