主菜
副菜
汁もの
とりささ身とかぶのドリアの作り方
-
1
かぶは葉と切り分けてくし形に切る。かぶの葉適宜はよく洗い、水をきらずにふんわりとラップで包み、電子レンジで約1分加熱する。ラップをはずし、粗熱がとれたらざく切りにしてご飯に混ぜ、耐熱皿に広げる。ささ身は筋を取って一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。
-
2
フライパンにバター大さじ1/2を熱し、ささ身、かぶを入れて炒める。こんがりと焼き色がついたら火を止める。
-
3
1のご飯に2をのせ、トマトソースをかける。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで7〜8分、表面に焼き色がつくまで焼く。
はちみつマスタード白菜サラダ
-
1
白菜は横せん切りにする。貝割れ菜とともに冷水にさらし、水けをきって器に盛る。
-
2
ドレッシングをかける。
春菊とクレソンのサラダ
-
1
春菊とクレソンはやわらかい葉の部分を摘み、茎は2〜3cm長さに切る。ピーナッツは150℃に予熱したオーブンで15分ほどから焼きし、粗く刻む。春菊は、やわらかい葉の部分は生のまま、茎は炒めて使う。クレソンも同様に。
-
2
フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、春菊とクレソンの茎をサッと炒める。
-
3
オリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩、しょうゆ各少々、はちみつを混ぜ合わせてドレッシングを作り、春菊とクレソンの茎、葉をあえる。器に盛り、ピーナッツを散らす。
にんじんと豆腐のポタージュ
-
1
玉ねぎ、にんじんは薄切りにする。
-
2
鍋にバター大さじ1/2を溶かし、玉ねぎ、にんじんを炒める。玉ねぎがしんなりしたら水1カップ、スープの素を加える。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして10分煮る。
-
3
野菜がやわらかくなったら豆腐をくずし入れ、さらに1分煮て、ミキサーでなめらかにする。鍋に戻し入れ、味をみて塩、こしょうでととのえ、牛乳を加えて温める。
カリフラワーの豆乳ポタージュ
-
1
カリフラワーは小房に分ける。
-
2
カリフラワーは水から入れて塩ゆでする。つぼみがほろっとくずれるくらいのやわらかさになったらざるに上げ、木べらでつぶす。
-
3
鍋に豆乳、スープの素、ローリエ、カリフラワーを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。味をみて塩、こしょう各少々を加える。仕上げに粗びき黒こしょう少々をふる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。