主菜
副菜
汁もの
ひき肉もやしの梅煮の作り方
-
1
厚手の鍋にもやしを入れ、ひき肉はスプーンで小さめの一口大にすくってのせ、梅干し、しめじはほぐして重ね入れる。しょうゆ大さじ1〜2、みりん、酒各大さじ2を混ぜて加え、ふたをして、弱火で10分ほど煮る。
-
2
ざっと混ぜて器に盛り、万能ねぎを散らす。
さつまいもマッシュサラダ
-
1
さつまいもは皮つきのまま1.5cm厚さの輪切りにし、さっと水にくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。くるみは粗く刻む。
-
2
ボウルに酢大さじ1、ゆずこしょうを合わせ、さつまいもを加えてフォークで粗く潰しながら混ぜる。オリーブ油大さじ1、くるみも加えてあえる。
マスタードコールスロー
-
1
キャベツは太めのせん切りにする。塩小さじ1/2をふってもみ、5分おく。
-
2
ボウルにドレッシングの材料をよく混ぜ合わせ、1のキャベツの水を絞ってあえる。
しょうがとなめこのかきたま汁
-
1
小鍋にだし汁、しょうがの薄切りを入れて中火にかける。ふつふつとしてきたら、しょうゆで調味し、なめこを加える。煮立ったら、溶き卵を菜箸に伝わせて回し入れ、卵がふんわりとしたら火を止める。
しじみレタススープ
-
1
鍋にしじみ、酒大さじ1、水1 1/2カップを入れて中火にかける。
-
2
しじみの口があいたら、塩少々で調味する。レタスを食べやすい大きさにちぎって加え、ひと煮立ちさせる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。