主菜
副菜
汁もの
ゴーヤーのえび詰め揚げの作り方
-
1
ゴーヤーは約3cm幅に切り、わたと種を除く。えびは背わたを取って細かく切ってたたき、ひき肉とよく混ぜ、塩、こしょう各少々を加え、たねにする。
-
2
ゴーヤーの内側にころも用の小麦粉を少し塗り、1を詰める。
-
3
溶き卵に冷水を加えて1/2カップにし、小麦粉を加えてサッと混ぜ、ころもを作る。揚げ油を低温(160℃)に熱し、2をころもにくぐらせて入れ、温度を上げながらじっくり揚げる。ゴーヤーの表面の緑色が濃くなったら中まで火が通ったという目安。
-
4
厚さを半分に切り、皿に盛る。カレー粉、塩、こしょう各少々を合わせたものとレモンを添える。
ミニトマトのおかかチーズあえ
-
1
クリームチーズは耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで約1分加熱してやわらかくする。
-
2
1に削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、半分に切ったミニトマトを加えてあえる。
いんげんのやわらか白あえ
-
1
豆腐はしっかり水きりする。いんげんは筋を取り、塩少々を加えた熱湯で2〜3分ゆで、ざるに上げて水けをきり、さまして斜めに切る。
-
2
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でつぶしながら混ぜてペースト状にする。練りごまを加えてなめらかになるまで混ぜ、しょうゆ小さじ1/2、砂糖小さじ1 1/2、塩少々を加えて混ぜ、いんげんを入れてあえる。
みょうがと玉ねぎのスープ
-
1
玉ねぎは繊維に直角に薄切り、みょうがは薄い小口切りにする。
-
2
鍋に水2 1/2カップ、香味野菜を入れて火にかける。沸騰したら顆粒スープの素を加えてしばらく弱火で煮て、香りが移ったら野菜を取り出す。
-
3
2に玉ねぎを加えてひと煮し、しんなりしたら酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味し、仕上げにみょうがを加える。
モロヘイヤとオクラのとろみスープ
-
1
オクラは5mm幅の小口切りにする。モロヘイヤは葉を摘み、粗みじん切りにする。
-
2
鍋にだし汁を温め、1を加えて約1分煮る。とろろ昆布、しょうゆ大さじ1を加えて、さっと火を通す。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。