主菜
副菜
汁もの
豆腐ステーキのトマトバターソースの作り方
-
1
豆腐は厚みを半分に切り、ペーパータオルではさんで水けを拭く。クレソンは2cm長さに切り、トマトは2cm角に切る。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、豆腐を並べ入れてじっくりと焼く。途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がついたら取り出し、器に盛る。
-
3
続けてフライパンにオリーブ油大さじ1/2を足してにんにくを入れ、弱火で炒める。香りが立ったらトマト、しょうゆ大さじ1を加え、強火にして炒める。トマトの形がくずれてきたらバター小さじ2を加え、混ぜて溶かす。豆腐にかけてクレソンをのせる。
にんじんとオレンジのサラダ
-
1
にんじんは4〜5cm長さの細切りにし、できるだけ広げて耐熱皿にのせる。酒小さじ2をふりかけてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。ざるに上げてさます。オレンジは1/3個は果汁を搾り、残りは薄皮を除いて果肉を取り出す。
-
2
ボウルに1の果汁、にんにく、オリーブ油大さじ1/2、粒マスタード小さじ1、塩少々を入れてよく混ぜ合わせ、残りの1、パセリを加えて混ぜる。
ゴーヤーのスイートマヨサラダ
-
1
ゴーヤーは縦半分に切ってわたを除き、横2mm幅に切って水にさらす。
-
2
ボウルにマヨネーズ大さじ1 1/2、砂糖小さじ1を入れて混ぜ、1の水をきって加え、あえる。
じゃがいもと長ねぎの冷たいスープ
-
1
じゃがいもは2〜3mmのいちょう切りにして水に約5分さらして水をきる。ねぎはみじん切りにする。
-
2
耐熱ボウルに1、バター大さじ1、水1/2カップ、スープの素をくずし入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約8分加熱する。
-
3
取り出して、熱いうちにじゃがいもをフォークなどで細かくつぶす。粗熱をとってから冷蔵庫で約1時間冷やす。
-
4
冷えた3に牛乳を加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
-
5
4を器に盛る。好みで、ねぎの青い部分のせん切りを浮かべる。
ズッキーニのカレースープ
-
1
ズッキーニは5mm厚さの半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。