
豚と大根の煮もの
とろとろ!やわらか煮豚
煮汁を使うからとっても簡単
1人分:
377kcal
2.2g
材料(2人分)
・豚肩ロースかたまり肉
800g
・下味
・しょうゆ、酒
各大さじ3
・粗びき黒こしょう
少々
・しょうがの薄切り
5枚
・長ねぎの青い部分
1本分
・梅干し
1個
・三温糖(または砂糖)
大さじ3
・小麦粉、ごま油、酒
豚と大根の煮もの
・煮豚(でき上がり分より使う)
2/3本(約200g)
・大根
10cm
・煮豚の煮汁
2カップ
下ごしらえ
-
1
豚肉を脂身から縦半分に切って2本にする。1本を丸め、たこ糸を向こうに20cmほど残して斜めにした上にのせる。手前から1cm幅くらいの等間隔に巻き、巻き終わりはしっかりと結ぶ。こうすると反ることがなくでき上がりがきれい。もう1本も同様にする。下味の材料をバットに入れ、豚肉によくもみ込んで15分以上おく。
作り方
-
1
豚肉の汁けをきり(下味はチャーハンや煮ものに使っても)、小麦粉を薄くまぶし、余分な粉をはたいて落とす。直径約24cmの厚手の鍋にごま油大さじ2を熱し、少し煙が出たら肉の脂身を下にして入れる。ふたをして2分ほどおいて焼き色をしっかりつけ、返して反対側も同様に焼く。三温糖をふり入れ、転がすようにして照りをつける。
粉をまぶして、しっかり焼きつける
-
3
大根は厚めに皮をむいて一口大の乱切りにし、煮豚は大きめの一口大に切る。
-
4
厚手の鍋に煮豚の煮汁、大根を入れて火にかける。大根に竹串を刺してスッと通ったら煮豚を加え、ふたをして弱火で約15分煮る。下味大さじ2(またはしょうゆ、酒各大さじ1)で調味する。好みで木の芽を散らす。

松田美智子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ズッキーニ 豚肉
- # なす めんつゆ 豚肉
- # プルコギ 豚肉
- # レタス 豚肉
- # ソテー 豚肉
- # 味噌焼き 豚肉
- # 大根 煮物 豚肉
- # キャベツ ピーマン 豚肉
おすすめ読みもの(PR)
豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング
豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
大根の煮物の人気レシピランキング
大根の煮物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35514品をご紹介!