豆腐といかの中華風クリーム煮

豆腐といかの中華風クリーム煮

豆腐とおからのスゴイ!おかず

中華スープの風味をきかせて、ご飯にも合う味に

1人分:

354kcal

1.8g

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐

    1丁

  • いか

    1ぱい

  • 牛乳

    1/2カップ

  • チンゲン菜

    2株

  • 中華スープ

  •  ・中華スープの素

    小さじ1/2

  •  ・湯

    1/2カップ

  • ・酒、サラダ油、片栗粉、砂糖、塩、ごま油

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで皿などでおもしをし、約10分水きりをする。縦半分にして1.5cm幅に切る。チンゲン菜は六つ割りにし、長さを3等分に切る。

  2. 2

    いかはわたごと足を引き抜き、わたを切り落として、足を2〜3本ずつに切り分ける。胴は中をよく洗い、軟骨を除いて皮をむき、1cm幅に切る。酒、サラダ油、片栗粉各大さじ1/2をよくもみ込む。熱湯でさっとゆでて湯をきる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、1のチンゲン菜を入れて炒める。全体に油がまわったら中華スープと酒大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を加え、1の豆腐も入れて煮立たせる。2〜3分煮たら、牛乳と片栗粉小さじ2を混ぜ合わせて加え、とろみがついたら2を入れ、ごま油小さじ1を回しかける。

    最初は中華スープで豆腐の中が熱くなるまで煮て、仕上げに牛乳と片栗粉を合わせて加える。

    None

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

絹ごし豆腐の人気レシピランキング

絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の煮物 その他の人気レシピランキング

魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!