
時短でラク
時短でラク
さばにらキムチ炒め
さばはにんにくで下味をつけて臭みを除く
15分
1人分:
289kcal
1.4g
作り方
-
1
さばは腹骨をそぎ取り、小骨を除く。約3cm幅に切り、下味の材料に漬けて約3分おく。にらは4cm長さ、キムチは食べやすい大きさに切る。
さばはおろしにんにく、しょうゆ、酒で下味をつけ、臭みを除いて、風味をよくする。
-
2
さばは汁けを軽くきり、小麦粉を薄くまぶす。フライパンに油大さじ1/2を熱し、さばの皮目を下にして並べて焼く。こんがりと焼き色がついたら返して同様に焼き、取り出す。
-
3
フライパンをペーパータオルでさっとふき、油大さじ1/2を足し、キムチ、にらを順に加えてさっと炒める。さばを戻し入れ、キムチの漬け汁を加えて、炒め合わせる。
さばにらキムチ炒めを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
さば(半身)の人気レシピランキング
さば(半身)の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の炒め物 その他の人気レシピランキング
魚介の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!