スナップえんどうのかき揚げ

時短でラク

スナップえんどうのかき揚げ

カレー塩でいただきます

14分

1人分:

490kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    スナップえんどうの両側にある筋は食べたときに口に残るので、しっかりと取る。まず、へたの反対側の下を少々折り、へたに向かって引っ張るようにしたら、へたを少々折り、残りの筋を取り、斜め半分に切る。ハムは1.5cm四方に切る。コーンはペーパータオルで汁けをふき取る。

  2. 2

    ボウルに1を入れ、小麦粉をふり入れ、まぶす。別のボウルに衣の材料を混ぜ、具材が入ったボウルに加えてさっくり混ぜる。

  3. 3

    高温(約180℃)に熱した揚げ油に、1/6量ずつスプーンなどですべらせて入れる。30秒ほどして周囲が固まったら裏返し、さらに約1分揚げる。器に盛り、塩小さじ1/2とカレー粉小さじ1/4を混ぜて添える。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

スナップえんどうの人気レシピランキング

スナップえんどうの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!