とりのナッツ炒め

393kcal
2.5g
20min
とりのナッツ炒め
とりのナッツ炒め

石原洋子さんのレシピ

中華の定番メニューもレタスにのせるとちょっとおしゃれに

材料(3〜4人分)

とりむね肉…250g
下味(塩小さじ1/3、卵白1/2個分、片栗粉大さじ1/2、こしょう少々)
カシューナッツ…100g
ゆでたけのこ…150g
ピーマン…2個
長ねぎ…(細めのもの)1本
しょうがの薄切り…5〜6枚
赤とうがらし…1本
レタス…適宜
合わせ調味料(砂糖、しょうゆ、酢、酒、塩、ごま油、片栗粉各小さじ1、こしょう少々)
・サラダ油

作り方

  1. とり肉は2cm角に切り、下味に10分漬ける。たけのこは1.5cm幅の角切りに、ピーマンもへたと種を除き、同様に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りに、とうがらしは種を除いて1cm幅に切る。
  2. 多めの油を低温(150℃)に熱し、カシューナッツをゆっくり色づくまで揚げる。
  3. 2の油でとり肉に火を通し、取り出す。
  4. フライパンに油大さじ1を熱し、ねぎ、とうがらし、しょうがを加え、香りが出たらたけのこ、ピーマンの順に炒める。とり肉を戻し、合わせ調味料と水大さじ3を混ぜて回し入れ、カシューナッツを加えて炒め合わせる。
  5. レタスを大きめにちぎり、4を適量のせて皿に盛る。

※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

石原洋子
石原洋子
料理研究家。長年、自宅にて料理教室を主宰。家族が喜ぶ定番の料理からおもてなしの料理まで、誰でも再現しやすいように考え抜かれた幅広いレシピが人気。雑誌や書籍のほか、テレビでも活躍している。
カテゴリ:
主な食材:
イベント:
ジャンル:
レシピ作成・調理:
撮影:
  • 岡本真直

このレシピの参考動画

食材の扱い方・ポイント

たけのこ
たけのこ
中国原産で、日本には江戸時代に渡ってきたといわれています。市場には、年末から出始めますが…
ピーマン・パプリカ
ピーマン・パプリカ
ピーマンはトウガラシの一種で、辛みのない甘味種。一般的な緑色のピーマンは若いうちに穫るも…
長ねぎ
長ねぎ
薬味や香味野菜として欠かせないねぎ。白い部分が長いものは、「千住ねぎ群」という品種で、一…
しょうが
しょうが
香辛料として、日本料理や中国料理に欠かせないしょうがは、熱帯アジア原産で、平安初期ごろに…
とうがらし
とうがらし
熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…
レタス
レタス
サラダ野菜としておなじみのレタスは、みずみずしくシャキッとした歯ざわりが身上です。夏場に…
とり肉
とり肉
くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34089品をご紹介!