れんこんだんごのそぼろあん

れんこんだんごのそぼろあん

ビジュアル和食

あんに豚肉のうまみをプラスして

1人分:

136kcal

1.5g

材料(2人分)

  • そぼろあん

  •  ・豚ひき肉

    50g

  • 基本のあん

    全量

  •  ・だし汁

    1カップ

  •  ・水溶き片栗粉(片栗粉

    大さじ1/2、水…大さじ1)

  •  ・みりん、塩、しょうゆ

  • グリーンアスパラガス

    4〜5本(100g)

  • れんこん

    小1節(約160g)

  • ・塩、片栗粉

下ごしらえ

  1. 1

    小鍋にだし汁、みりん小さじ2、塩小さじ1/3、しょうゆ少々を入れて火にかける。

  2. 2

    煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、かき混ぜながらひと煮立ちさせる。

作り方

  1. 1

    そぼろあんを作る。下ごしらえのあんの作り方1で、だし汁と調味料が煮立ったところにひき肉を加え、ほぐしながら煮て、アクを除く。作り方2と同様に水溶き片栗粉とろみをつける

  2. 2

    アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、塩を加えた熱湯でゆで、5mm厚さの輪切りにする。

  3. 3

    れんこんは半量をすりおろし、残りは厚手のポリ袋に入れめん棒でたたいて細かくする。ともに混ぜ合わせ、塩少々、片栗粉小さじ2、2のアスパラガスを加えて混ぜる。約3cm大のだんごに丸め、耐熱容器の縁に沿って並べる。

    れんこんだんごは、ふんわりサックリした食感。加熱するときは耐熱皿の縁に沿って並べると加熱むらができにくい。

    れんこんだんごは、ふんわりサックリした食感。加熱するときは耐熱皿の縁に沿って並べると加熱むらができにくい。

  4. 4

    3にラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。そのまま1〜2分蒸らし、さらに2〜3分加熱する。

  5. 5

    4を器に盛り、1をかける。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ゆで野菜の人気レシピランキング

ゆで野菜の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!