
とろオム焼きそば
モリモリ!ボリュームたっぷり!食べて元気!おうち麺
ふんわり卵&ソース焼きそば。ボリューム満点、やみつきの味
1人分:
653kcal
3.6g
材料(2人分)
2玉
ロースハム
2〜3枚
卵
4個
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
にんにくのみじん切り
1片分
青のり
適宜
顆粒スープの素
少々
・サラダ油、塩、こしょう、ウスターソース、トマトケチャップ、マヨネーズ、バター
作り方
-
1
玉ねぎは縦薄切りに、ピーマン縦細切りにする。ハムは半分に切って端から細切りにする。
-
2
フライパンに油小さじ1とにんにくを入れて熱し、香りが立ったら1を加えて炒め、塩、こしょう各少々をふる。
-
3
全体に油がまわったら中華麺をほぐして加え、水1/4カップ、スープの素を入れてふたをし、1〜2分、蒸し焼きにする。水けがなくなったらウスターソース大さじ2〜3、ケチャップ大さじ1/2を加えて炒め合わせ、好みでタバスコ少々をふり、取り出す。
-
4
ボウルに卵2個を割り入れ、マヨネーズ大さじ1/2を加えてよく溶きほぐす。3のフライパンをペーパータオルでふき、油、バター各小さじ1を入れて熱し、卵液を一気に流し入れる。2〜3回大きくかき混ぜ、半熟状に固まったら3の半量をまん中にのせ、両端を折りたたむ。
多めのソースでしっとりと仕上げた焼きそばは、オムレツと相性抜群。卵にマヨネーズを混ぜて焼くと食感がふわふわに。
-
5
フライパンに皿をかぶせ、皿ごと返して取り出し、ペーパータオルをかぶせて形を整える。同様にもう1つ作る。ケチャップ、マヨネーズ各適宜をかけ、青のりをふる。

井澤由美子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # 卵 野菜炒め
- # 卵 唐揚げ
- # レタス 卵
- # オムレツ 作り方 具入り
- # 卵 玉ねぎ
- # オムレツ ブロッコリー
おすすめ読みもの(PR)
焼きそば用麺の人気レシピランキング
焼きそば用麺の人気レシピランキングをもっと見る
オムレツの人気レシピランキング
オムレツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!