サムゲタン風ポトフ

サムゲタン風ポトフ

大絶賛!持ち寄りテク&レシピ

煮込んだ骨つき肉のうまみがさめる間に全体にいきわたる

1人分:

311kcal

1.7g

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1

    もち米は洗って水に約20分つけてざるにあける。じゃがいもは水にくぐらせてラップで1個ずつ包み、電子レンジで約8分加熱して皮をむく。にんじんは乱切りに、ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは包丁の腹でつぶす。

  2. 2

    鍋にとり肉とたっぷりの水を入れて煮立たせ、ざるに上げて湯をきる。鍋をさっと洗って、水1.2L、とり肉、にんじん、にんにく、もち米を入れて火にかける。煮立ったらアクを取り、ふたをして約10分煮込む。

  3. 3

    じゃがいもを加えてさらに10分煮込む。ブロッコリー、しょうゆ大さじ1を加えてひと混ぜし、約5分煮る。塩、こしょう各適宜で調味する。

    None
  4. 4

    薬味の三つ葉、にらは2〜3cm長さに切ってごま、しょうゆ、七味と混ぜ、とり分けた3にのせる。

このレシピを共有する

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とり骨つきぶつ切り肉の人気レシピランキング

とり骨つきぶつ切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

ポトフの人気レシピランキング

ポトフの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!