
とりとたけのこの焼き餃子
たけのこの食感がアクセント
25分
1人分:
308kcal
2.0g
材料(2人分)
肉だね
・とりひき肉
150g
・ゆでたけのこ
50g
・長ねぎのみじん切り
10cm分
・おろししょうが
1かけ分
・ごま油、しょうゆ
各小さじ1
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
餃子の皮
12枚
・サラダ油、しょうゆ、酢
・とりひき肉
150g
・ゆでたけのこ
50g
・長ねぎのみじん切り
10cm分
・おろししょうが
1かけ分
・ごま油、しょうゆ
各小さじ1
・とりガラスープの素
小さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
餃子の皮
12枚
・サラダ油、しょうゆ、酢
作り方
-
2
餃子の皮の縁に水をつけ、1の1/12量を中央にのせ、半分に折ってひだを寄せて包み、しっかり口を閉じる。残りも同様にする。
-
3
フライパンに油小さじ2を熱し、2を並べ入れて焼く。皮に焼き色がついたら餃子の高さの1/4くらいまで水を注ぎ、ふたをして約5分、蒸し焼きにする。湯がほとんどなくなったらふたを取り、パチパチと音がするまで焼く。器に盛り、しょうゆ、酢各適宜を混ぜて添える。
とりとたけのこの焼き餃子を使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
餃子の人気レシピランキング
餃子の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!