とりのラタトゥイユ風ホイル焼き

とりのラタトゥイユ風ホイル焼き

夏を前に、これで安心!!たっぷり食べても太らないおかず

ホイル焼きだから見た目のボリューム感もしっかり

1人分:

254kcal

2.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    とり肉は皮と余分な脂を除き、1cm厚さの一口大にそぎ切りにする。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

  2. 2

    なすはへたを落として1個ずつラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。粗熱がとれたら長さを半分に切り、縦4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りに、パプリカは横5mm幅の細切りにする。ホールトマトはつぶし、ほかのトマトソースの材料とともにボウルに入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルミホイルを30cm四方に切ったものを2枚用意し、それぞれに玉ねぎ、とり肉、なす、パプリカの順に半量ずつのせ、トマトソースをかける。アルミホイルの上下の縁を合わせて2〜3度折りたたんでから両端も折りたたみ、しっかり留める。

    ホイルに包んで蒸し焼きにすることで、素材のうまみが凝縮した一品になり、むね肉もしっとり仕上がる。

    ホイルに包んで蒸し焼きにすることで、素材のうまみが凝縮した一品になり、むね肉もしっとり仕上がる。

  4. 4

    フライパンに水1カップを入れて3を並べ入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら弱火にし、約15分蒸し焼きにする。

このレシピを共有する

村田裕子さん

村田裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!