サンドとんカツ

サンドとんカツ

人気メニューが超上達!一生ものおかず

チーズ&しそをサンドした重ねカツ

1人分:

439kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    豚肉1枚を広げ、しそ1枚を縦半分にちぎってのせる。豚肉1枚を重ね、スライスチーズ1枚を半分に折ってのせ、豚肉1枚、しそ1枚分、豚肉1枚の順に重ねる。同様にもう1つ作る。塩、こしょう各少々をふる。

    肉と肉の間に青じそやチーズなどの風味のいい食材をはさめば、味のアクセントに。

    肉と肉の間に青じそやチーズなどの風味のいい食材をはさめば、味のアクセントに。

  2. 2

    1に小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。小麦粉はしっかりまぶして余分な粉を落とし、溶き卵にくぐらせる。パン粉は多めにバットに出し、たねをのせたらふんわりとパン粉をのせ、肉の形に沿ってぎゅっと包み込むように握ってつける。

  3. 3

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れ、4分30秒〜5分を目安に揚げる。パン粉がうすく色づいたら上下を返しながら揚げ、きつね色になったら油をきり、食べやすい大きさに切る。好みでソースをかけて。

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキング

豚ロース薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

とんカツの人気レシピランキング

とんカツの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!