切り干し大根と根菜の重ね蒸しサラダ

切り干し大根と根菜の重ね蒸しサラダ

根菜・乾物・豆で食物繊維たっぷり。ヘルシーホットサラダ

野菜をミルフィーユ状に重ねて、鍋蒸しに

1人分:

249kcal

1.9g

材料(2人分)

  • 切り干し大根

    30g

  • にんじん

    1/3本

  • ベーコン

    3枚

  • キャベツ

    1/6個

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • 白ワイン(または酒)

    1/4カップ

  • 粒マスタードドレッシング

  •  ・粒マスタード、オリーブ油

    各小さじ2

  •  ・塩

    小さじ1/3

  •  ・こしょう

    少々

  • ・塩、粗びき黒こしょう

作り方

  1. 1

    切り干し大根は軽くもみ洗いし、たっぷりの水に約8分つけてもどす。水けを軽く絞り、1.5cm長さに切る。キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは縦2mm幅に切る。ベーコンは5mm幅に切る。

  2. 2

    鍋にキャベツの半量を鍋の大きさより一回り小さく敷き、切り干し大根の半量、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、残りの切り干し大根、残りのキャベツを軽く押さえながら順に重ねる。

    野菜は向きを揃えて重ねていくと見た目もよく、取り分けがしやすい。材料を重ねるごとに手で押さえ、形づくって重ねるときれいに仕上がり、蒸してもくずれにくくなる。

    野菜は向きを揃えて重ねていくと見た目もよく、取り分けがしやすい。材料を重ねるごとに手で押さえ、形づくって重ねるときれいに仕上がり、蒸してもくずれにくくなる。

  3. 3

    ワインと塩小さじ1/3をふり入れて、火にかける。煮立ったらふたをして弱火にし、約12分蒸し煮にする。

  4. 4

    器に盛ってこしょう少々をふり、ドレッシングの材料を混ぜて添える。ドレッシングをかけ、混ぜながら食べる。

このレシピを共有する

ワタナベマキさん

ワタナベマキ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

切り干し大根の人気レシピランキング

切り干し大根の人気レシピランキングをもっと見る

野菜サラダ その他の人気レシピランキング

野菜サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!