2種類のチキンソテー

2種類のチキンソテー

ベストやせメニュー

もも肉と一緒に焼いて、むね肉にうまみを移す

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    パプリカは縦4等分に切り、ズッキーニは1.5cm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    とりむね肉は厚みのある部分に切り目を入れて開き、厚みを均一にする。とりもも肉は皮目にフォークをところどころ刺す。ともに塩、こしょう各少々をふる。

    もも肉から出てきた脂をむね肉に移すことで、淡泊なむね肉がぐんとおいしくなる。

    もも肉から出てきた脂をむね肉に移すことで、淡泊なむね肉がぐんとおいしくなる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油少々を熱し、とりもも肉の皮目を下にして入れ、とりむね肉も並べ、ローズマリーをあいているところに入れて3〜4分焼く。肉にこんがりと焼き色がついたら、ローズマリーを取り出し、上下を返す。あいているところに1を加えて、全体をこんがり焼く。3〜4分、同様に焼いたら取り出して器に盛り、ローズマリー、好みでレモンを添える。

    ●もも肉のソテー:カロリー1人分325kcal、塩分1人分0.7g
    ●むね肉のソテー:カロリー1人分187kcal、塩分1人分0.7g

このレシピを共有する

牛尾理恵さん

牛尾理恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!