
時短でラク
時短でラク
焼きそば献立
10分で完成!献立
魚介と肉のダブルのうまみで、炒めなくてもおいしい
10分
1人分:
496kcal
3.7g
材料(2人分)
とりささ身
2本(約100g)
むきえび
12尾(約120g)
長ねぎ
1/2本
にんにくのみじん切り
1/2片分
大根
5cm(約200g)
にら
1/2わ(約50g)
貝割れ菜
1/4パック(約15g)
焼きそば用麺
2玉
エスニックだれ
・ナンプラー
大さじ1
・レモン汁
小さじ1
・サラダ油、こしょう
各少々
・酒、ごま油、塩、粗びき黒こしょう
2本(約100g)
むきえび
12尾(約120g)
長ねぎ
1/2本
にんにくのみじん切り
1/2片分
大根
5cm(約200g)
にら
1/2わ(約50g)
貝割れ菜
1/4パック(約15g)
焼きそば用麺
2玉
エスニックだれ
・ナンプラー
大さじ1
・レモン汁
小さじ1
・サラダ油、こしょう
各少々
・酒、ごま油、塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
ささ身は筋を取って、縦3等分に切る。耐熱ボウルに入れて酒大さじ1をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。ささ身を取り出し、蒸し汁が入ったボウルはとりおく。
とり肉を切って加熱する
-
2
加熱の間にむきえびはあれば背わたを取る。ねぎは5mm幅の斜め薄切りにする。焼きそば用麺は袋の上から軽くもんでほぐす。
-
3
-
5
3に、にら、ごま油大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてざっくりと混ぜる。「えびにら塩焼きそば」の完成。器に盛り、好みで刻んだピーナッツ、粗びき黒こしょうをふっても。さらに好みでフルーツを添えても。
●えびにら塩焼きそば:カロリー1人分415kcal、塩分1人分1.8g
●ささ身と大根のエスニックあえ:カロリー1人分81kcal、塩分1人分1.9gにらを加えてさっとひと混ぜ
プロのひとこと
電子レンジは2品同時に作るのにお役立ち! 素材を加熱して出た蒸し汁を副菜やスープに利用でき、手間なくおいしい献立の完成です(レシピ作成・調理:市瀬悦子)
おすすめ読みもの(PR)
とりささ身の人気レシピランキング
とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る
塩焼きそばの人気レシピランキング
塩焼きそばの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!