ポークマスタード炒め弁当

時短でラク

ポークマスタード炒め弁当

秋の5分弁当

たれに一晩漬けた肉を野菜と炒めてごはんにのっけるだけ!ほんのり酸味がきいたジューシーな豚肉に大満足。 粒マスタードがピリッときいた洋風だれは、他の食材でもアレンジしやすくて便利です。

5分

1人分:

689kcal

1.0g

材料(1人分)

下ごしらえ

  1. 1

    豚肉は半分に切り、塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    保存用密閉袋に1、洋風だれを入れてもみ込み、冷蔵室で一晩漬ける。

    None

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元1〜2cmを切り落とし、かたい部分を皮むき器でむいて、1cm幅の斜め切りにし、マッシュルームは縦半分に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、下準備した豚肉を汁ごとと、1を入れる。途中上下を返しながら、肉の色が変わり、火が通るまで炒め合わせる。

  3. 3

    弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、好みでしば漬けを添えても。

プロのひとこと

前の晩に下準備しておいた食材を、翌朝に加熱すればでき上がり! 同じ漬けだれで、食材を変えればアレンジも超簡単(レシピ作成・調理:ヤミー)

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

ヤミーさん

ヤミー さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 澤木央子

おすすめ読みもの(PR)

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング

豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る

のっけ弁当の人気レシピランキング

のっけ弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!