
スティックオープンサンド2種
もてなしサンドイッチ
クリームを絞り出すだけで、もてなし度アップ
材料(作りやすい分量・4人分・各4個分)
2枚
ロースハム
2枚
タラモクリーム
・たらこ
1/2腹(約30g)
・じゃがいも
小1個(約80g)
・レモン汁、オリーブ油
各小さじ1/2
・マヨネーズ
大さじ1
・塩、粗びき黒こしょう
各少々
レモンクリーム
・クリームチーズ
70g
・レモン(国産)の皮のすりおろし
1/3個分
・レモン汁
少々
・オリーブ油
小さじ1/2強
・塩
小さじ1/4
・粗びき黒こしょう
少々
黒オリーブ(スライス)
適量
パセリ
適量
レモン(国産)の皮の細切り
適量
作り方
-
2
たらこは薄皮を除いてボウルに入れ、レモン汁、オリーブ油と混ぜる。1、マヨネーズを加えてさらに混ぜ、塩、こしょうで調味する。
-
3
レモンクリームを作る。クリームチーズは室温にもどしてボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜる。
-
4
パンは耳を切り落とし、4等分のスティック状に切る。オーブントースターでこんがりと焼く。
-
5
口金をつけた絞り出し袋に2を入れ、4の半量に等分に絞り出す。オリーブ、パセリを等分に飾る。
-
6
ハムはトースト1切れと同じ幅に切り分け、残りの4に、等分にのせる。口金をつけた別の絞り出し袋に3を入れ、等分に絞り出す。レモンの皮をのせる。
タラモクリームとレモンクリームは、それぞれ絞り出して華やかに。口金つき絞り出し袋は生クリームに付属のものなどを使って。

坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キッシュ 食パン
- # サンドイッチ ローストビーフ
- # アボカドペースト パン
- # サンドイッチ ハンバーグ
- # クイニーアマン 食パン
- # 卵 食パン
- # 肉まん 食パン
- # ホワイトソース 食パン
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
「スティックオープンサンド(レモンクリーム)」:カロリー1人分166kcal、塩分1人分1.1g「スティックオープンサンド(タラモクリーム)」:カロリー1人分132kcal、塩分1人分1.1g
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
食パン(6枚切り)の人気レシピランキング
食パン(6枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る
オープンサンドの人気レシピランキング
オープンサンドの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!