めかじきのフライのっけ弁当

めかじきのフライのっけ弁当

ほめられ弁当

ボリューミーなおかずの下に、緑の野菜をひそませて

1人分:

834kcal

4.1g

材料(1人分)

  • 「めかじきのフライ」

  •  ・かじき

    1切れ

  •  ・水溶き小麦粉

  •   ・小麦粉、水

    各大さじ2

  •  ・ころも

  •   ・パン粉

    大さじ3

  •   ・粉チーズ

    大さじ1

  •   ・パセリのみじん切り

    少々

  •  ・サラダ油

    大さじ3

  •  ・トマトケチャップ

    適量

  • 「しめじのおかかあえ」

  •  ・しめじ

    1/3パック(約30g)

  •  ・削りがつお

    小1袋(約3g)

  •  ・みりん

    小さじ1

  •  ・しょうゆ

    小さじ1/2

  • 「かぶの葉ご飯」

  •  ・かぶの葉のざく切り

    2〜3本分

  •  ・温かいご飯

    茶碗1杯強

  •  ・白いりごま

    小さじ1〜2

  •  ・酒

    小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/3

  •  ・オリーブ油

    少々

  • 1個

  • かぶ

    1/2個

  • キャベツ

    1/4枚

  • オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、サラダ油

作り方

  1. 1

    「しめじのおかかあえ」を作る。しめじはほぐして耐熱ボウルに入れ、みりん、しょうゆを加えてさっと混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。取り出してラップをはずし、削りがつおを加えて混ぜる。

  2. 2

    かぶは茎を1〜2cm残して4等分のくし形切りにし、キャベツはせん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、卵を割り入れる。ふたをして約1分焼き、縁がこんがりとしたら、つまようじで黄身を1カ所刺す。フライ返しでそっと上下を返し、再びふたをして弱火にし、約2分焼いて取り出し、半分に切る。

    目玉焼きは、つまようじで黄身を刺してから返して焼くと、中まで火が通って安心。

    目玉焼きは、つまようじで黄身を刺してから返して焼くと、中まで火が通って安心。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブ油少々を足して中火で熱し、かぶを入れて約1分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、さらに約1分焼く。塩、こしょう各少々をふり、さっと混ぜて取り出す。

  5. 5

    「かぶの葉ご飯」を作る。同じフライパンにオリーブ油を足して中火で熱し、かぶの葉、ごまを入れてさっと炒める。酒、塩を加えて混ぜ、ご飯に混ぜる。

  6. 6

    「めかじきのフライ」を作る。ころもの材料は混ぜる。フライパンをペーパータオルで拭いてきれいにし、サラダ油を中火で熱する。めかじきに水溶き小麦粉、ころもを順につけ、フライパンに入れる。ふたをして3〜4分揚げ焼きにし、きつね色になったら上下を返す。再びふたをして、さらに3〜4分揚げ焼きにする。取り出して油をきり、半分に切る。

  7. 7

    弁当箱に5を詰め、キャベツを敷く。3、4、6をのせ、1の汁けをきって添え、6にケチャップをかける。

このレシピを共有する

野上優佳子さん

野上優佳子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

めかじきの人気レシピランキング

めかじきの人気レシピランキングをもっと見る

アレンジご飯 その他の人気レシピランキング

アレンジご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!