ふわふわ白あえ麺

ふわふわ白あえ麺

乳酸キャベツレシピ

イソフラボンを含む豆腐と合わせて肌の潤い効果も

1人分:

503kcal

2.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ささ身は耐熱皿に入れて酒大さじ1をふり、ラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。そのまま約2分おいて余熱で火を通し、食べやすく裂いて筋を除く。皿に残った蒸し汁はとりおく。

  2. 2

    パプリカは縦薄切りにする。しそはせん切りにする。

  3. 3

    ボウルに酢大さじ2、しょうゆ小さじ2〜3、砂糖小さじ1 1/2、練りごま、1の蒸し汁を入れて泡立て器でよく混ぜ、豆腐を加えてなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    麺は袋の表示どおりにゆで、冷水で洗って水けをよくきる。3に加えてあえる。

  5. 5

    器に盛り、パプリカ、「乳酸キャベツ」、ささ身をのせ、しそを散らす。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりささ身の人気レシピランキング

とりささ身の人気レシピランキングをもっと見る

汁なし麺の人気レシピランキング

汁なし麺の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!