スパイシーとりから

スパイシーとりから

電子レンジのヘルシー夏おかず

にんにくとカレー粉がきいて、ジューシー!

1人分:

283kcal

0.9g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    とり肉は厚いところに切り目を入れて開き、厚みを均一にし、8等分に切って、下味をもみ込む。

  2. 2

    ポリ袋にころもの材料を入れて混ぜ合わせ、1を入れる。口を閉じてよく振り、粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    オーブン用ペーパーを耐熱皿と同じ大きさに切ってくしゃくしゃにし、耐熱皿にふんわりと広げる。2の肉を1切れずつ皮が上になるように軽く丸めて周囲に並べる。油小さじ2を少量ずつかけ、スプーンの背で表面にぬりのばす。

    粉をまぶした肉に油をかけてレンジ加熱するだけ!

    粉をまぶした肉に油をかけてレンジ加熱するだけ!

  4. 4

    ラップをかけずに電子レンジで約6分加熱する。器に盛り、サラダ菜、ミニトマトを添える。

このレシピを共有する

伊藤晶子さん

伊藤晶子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!