雪だるま鍋

雪だるま鍋

おいしい野菜たっぷり鍋

雪どけとともにどんどんおいしくなる

1人分:

269kcal

3.2g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、しっかりと汁けを絞る。里いもは半分に切る。まいたけは食べやすくほぐす。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。水菜は10cm長さに切る。鮭は一口大に切る。

  2. 2

    土鍋にだし汁と、しょうゆ、みりん各大さじ2、塩小さじ1/2を入れて中火煮立てる。里いもを加えて3〜4分煮て、鮭を加えてさらに2〜3分煮る。まいたけ、ねぎを加えて約1分煮て、水菜を加えていったん火を止める。

    里いも、鮭、まいたけ、長ねぎと、火の通りにくいものから順に入れて煮て、水菜は最後に入れる。

    里いも、鮭、まいたけ、長ねぎと、火の通りにくいものから順に入れて煮て、水菜は最後に入れる。

  3. 3

    大根おろし2/3量を鍋の中央に山になるように置き、しっかり押さえる。残りの大根おろしを両手で丸め、雪だるまの頭にしてのせる。のりで眉毛と目を作り、張りつける。再び中火にかけて煮立て、少しずつ雪だるまをくずしながら食べる。

    大根おろしの2/3量で雪だるまの土台を作る。くずれないように、少し押さえながらのせていくのがコツ。

    大根おろしの2/3量で雪だるまの土台を作る。くずれないように、少し押さえながらのせていくのがコツ。

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【料理家コメント】大根おろしを使って、アート感覚の鍋を作りましょう。

おすすめ読みもの(PR)

塩鮭の人気レシピランキング

塩鮭の人気レシピランキングをもっと見る

アレンジ鍋の人気レシピランキング

アレンジ鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!