
すりおろしじゃがいもの鮭チャウダー
お母さん先生に習う楽うまおかず
じゃがいものでんぷんがとろみに
1人分:
293kcal
2.3g
作り方
-
1
鮭はざるにのせ、両面に熱湯を回しかける。玉ねぎは1cm四方に切る。しめじはほぐす。
-
3
鮭の皮と骨を取り除き、身を大きくくずす。牛乳を加え、温まったらじゃがいもをすりおろしながら加える。よく混ぜながら約5分煮る。
じゃがいものでんぷんを利用。最後にすりおろして加え、とろみが出るまで煮る。
プロのひとこと
チャウダーは本来、バターと小麦粉でとろみをつけますが、じゃがいものすりおろしで代用しました。これだとだまになることなく、濃厚なとろみがしっかりつきますよ。(レシピ作成・調理:荻野恭子)

荻野恭子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # もやし スープ
- # パン粉焼き 鮭
- # キャベツ スープ
- # なめこ スープ
- # えのき スープ
- # スープ ワンタンの皮
- # スープ ネギ
- # キャベツ スープ トマト
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
チャウダーの人気レシピランキング
チャウダーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!