油揚げとチンゲン菜のおひたし

油揚げとチンゲン菜のおひたし

自家製だれ&調味料BOOK

具が熱いうちにめんつゆのひたし汁につけて

1人分:

61kcal

1.4g

材料(2〜3人分)

  • 油揚げ

    1枚

  • チンゲン菜

    2株

  • ひたし汁

  •  ・「自家製めんつゆ」

    大さじ2

  •  ・しょうが汁

    小さじ1/2

  •  ・水

    大さじ4

  • ・塩

作り方

  1. 1

    ひたし汁の材料を混ぜて保存容器に入れる。

  2. 2

    チンゲン菜は四つ割りにする。さっと水につけて水けをきらずに耐熱皿に置き、塩少々をふる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。粗熱をとって水けを絞り、1に加える。

  3. 3

    油揚げは8等分に切る。オーブントースターの受け皿か、アルミホイルに重ならないようにのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。熱いうちに2に加え、約10分おいて味をなじませる。

    ●ひたした状態で、冷蔵室で2〜3日間保存可能。

このレシピを共有する

渡辺麻紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

油揚げの人気レシピランキング

油揚げの人気レシピランキングをもっと見る

油揚げ料理の人気レシピランキング

油揚げ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!