
時短でラク
時短でラク
ツナのカラフルオムレツ
中はフワフワに焼き上げるのがコツ。ブランチにも最適
15分
1人分:
418kcal
2.2g
材料(2人分)
卵
大3個
ツナ缶
小1缶(90g)
冷凍ミックスベジタブル
100g
玉ねぎ
1/4個
牛乳
大さじ2
粉チーズ
大さじ1
ソース(トマトケチャップ大さじ2、赤ワイン大さじ1、タバスコ少々)
パセリ
適宜
・バター、塩、こしょう、サラダ油
大3個
ツナ缶
小1缶(90g)
冷凍ミックスベジタブル
100g
玉ねぎ
1/4個
牛乳
大さじ2
粉チーズ
大さじ1
ソース(トマトケチャップ大さじ2、赤ワイン大さじ1、タバスコ少々)
パセリ
適宜
・バター、塩、こしょう、サラダ油
-
大3個
-
ツナ缶
小1缶(90g)
-
100g
-
1/4個
-
大さじ2
-
大さじ1
-
ソース(トマトケチャップ大さじ2、赤ワイン大さじ1、タバスコ少々)
-
適宜
作り方
-
1
玉ねぎは粗みじん切りにし、フライパンにバター小さじ1を溶かして中火で炒め、しんなりしたらミックスベジタブルを凍ったまま加えて強火で炒め合わせ、ツナを缶汁を軽くきって加え、塩、こしょう各少々で調味し、さましておく。
-
2
ボウルに卵を溶きほぐし、1と粉チーズ、牛乳、塩小さじ1/8、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。耐熱小鉢にケチャップ、タバスコ、ワインを合わせてラップをし、電子レンジで約30秒加熱してソースを作る。
-
3
フライパンにバター小さじ1と油小さじ1を熱し、2を一気に加えて2回ほど菜箸で大きく混ぜながら中火で焼き、半熟状になったらフライ返しで半分に折る。半分に切って皿に盛り、パセリを添え、ソースをかける。
●4人分の場合は半分に折らずに、そのままひっくり返して焼くとよい。
おすすめ読みもの(PR)
卵(L)の人気レシピランキング
卵(L)の人気レシピランキングをもっと見る
ツナ料理の人気レシピランキング
ツナ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!