とりもも肉のオイスター照り焼き

とりもも肉のオイスター照り焼き

もう夕飯作りに悩まない!

定番の照り焼きも、これひとつで。自然なとろみで照り照りに

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

1人分:

310kcal

1.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは水にさっとくぐらせ、ペーパータオルで包む。耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約45秒加熱する。粗熱がとれたら縦半分に裂く。ミニトマトは縦半分に切る。

  2. 2

    とり肉は観音開きにしてから縦半分に切る。フライパンに油小さじ1をひき、とり肉の皮目を下にして並べ、中火にかける。約5分焼き、焼き色がついたら裏返す。

  3. 3

    余分な脂を拭き取り、オイスターソース大さじ1 1/2、水大さじ3を混ぜて加え、ふたをして弱火で約5分蒸し焼きにする。汁にとろみがついたら食べやすく切って器に盛り、1を添える。

このレシピを共有する

料理研究家。祖母は料理研究家の村上昭子氏、母は料理研究家の杵島直美氏という家庭に育ち、子どもの頃から自然と料理に親しむ。アパレルメーカー勤務を経て料理の道へ。書籍やテレビなど、数々のメディアで活躍。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

照り焼きチキンの人気レシピランキング

照り焼きチキンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!