肉じゃが

肉じゃが

初めてでもできた!くいしんぼうのおかず教室

肉じゃがは、永遠のおふくろの味。じゃがいもに味がしみた、ご飯が進む一品に

1人分:

336kcal

2.2g

材料(2〜3人分)

下ごしらえ

  1. 1

    じゃがいもは大きめの一口大に切って水に5分ほどさらし、水をきる。玉ねぎは2cm幅のくし形に切ってほぐす。

作り方

  1. 1

    鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて火にかけ、8〜10分ゆでる。竹串がスーッと通るくらいになったら、下にボウルを重ねたざるにあけ、じゃがいもとゆで汁に分ける。ゆで汁1カップをとっておく。じゃがいもは、まず水からゆでておくと、短時間煮るだけで、ホクホクッとして味がしみる。

    じゃがいもをゆでておくと味がしみこみやすい

    じゃがいもをゆでておくと味がしみこみやすい

  2. 2

    1の鍋に酒大さじ3、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2〜2 1/2、みりん大さじ1を入れて混ぜ、牛肉を入れてほぐす。鍋を火にかけ、肉の色が変わったら玉ねぎを加えてふたをし、玉ねぎが少し透き通るまで2〜3分、蒸し煮にする。牛肉に調味料をからめてから煮ると、肉がジューシーでやわらかく煮え、煮汁のうまみも増す。

    牛肉は煮る前に調味料をよくからめて

    牛肉は煮る前に調味料をよくからめて

    牛肉に火が通ったら玉ねぎを加えてふたをする。蒸し煮にすることで玉ねぎのうまみや甘みが引き出される。

    牛肉に火が通ったら玉ねぎを加えてふたをする。蒸し煮にすることで玉ねぎのうまみや甘みが引き出される。

  3. 3

    2にじゃがいも、じゃがいものゆで汁を加える。オーブン用ペーパーで落としぶたをし、さらにふたをして約10分煮る。途中、2〜3回、上下を返して味を含ませる。ふたを取って、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1を加え、強火汁けをとばしながら照りが出るまで煮る。

    じゃがいものゆで汁で煮るとコクが出る

    じゃがいものゆで汁で煮るとコクが出る

    仕上げに、風味づけのしょうゆと、照りをよくするためのみりんを加え、汁けをとばしながら煮る。

    仕上げに、風味づけのしょうゆと、照りをよくするためのみりんを加え、汁けをとばしながら煮る。

このレシピを共有する

中村成子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛切り落とし肉の人気レシピランキング

牛切り落とし肉の人気レシピランキングをもっと見る

肉じゃがの人気レシピランキング

肉じゃがの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!