
空心菜と豚肉のエスニック炒め
新・野菜ってこんなにおいしい
中国料理に欠かせない空心菜。空洞の茎の歯ごたえを楽しむ
1人分:
207kcal
1.3g
材料(2人分)
空心菜
1束(約160g)
豚しょうが焼き用肉
2枚(約100g)
長ねぎのみじん切り
5cm分
しょうがのみじん切り
小1かけ分
にんにくのみじん切り
小1片分
ナンプラー
小さじ1
サラダ油、塩、こしょう
1束(約160g)
豚しょうが焼き用肉
2枚(約100g)
長ねぎのみじん切り
5cm分
しょうがのみじん切り
小1かけ分
にんにくのみじん切り
小1片分
ナンプラー
小さじ1
サラダ油、塩、こしょう
-
空心菜
1束(約160g)
-
2枚(約100g)
-
長ねぎのみじん切り
5cm分
-
小1かけ分
-
にんにくのみじん切り
小1片分
-
ナンプラー
小さじ1
-
サラダ油、塩、こしょう
作り方
-
1
空心菜は葉と茎に切り分け、それぞれ4cm長さに切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
-
2
フライパンに油大さじ1、ねぎ、しょうが、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて炒める。豚肉の色が変わったら塩、こしょう各少々をふって混ぜる。空心菜の茎を加えて炒め、しんなりしたら空心菜の葉を加え、ナンプラーを加えてざっと炒める。
葉と茎は加熱時間が違うので、切り分ける。茎を加えて炒め、少ししんなりしたら葉を加える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキング
豚しょうが焼き用肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!