チキンとズッキーニのチーズパン粉焼き
460kcal
1.6g


材料(2人分)
とりもも肉…1枚(約250g)
ズッキーニ…1本
玉ねぎ…1/2個
オリーブ油…大さじ2
塩…小さじ1/3
粗びき黒こしょう…少々
チーズパン粉
・パン粉…1/2カップ
・粉チーズ…大さじ2
ズッキーニ…1本
玉ねぎ…1/2個
オリーブ油…大さじ2
塩…小さじ1/3
粗びき黒こしょう…少々
チーズパン粉
・パン粉…1/2カップ
・粉チーズ…大さじ2
作り方
- ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。とりもも肉は一口大に切る。すべてボウルに入れ、オリーブ油大さじ2、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜる。チーズパン粉の3/4量を加え、さらに混ぜる。
- 耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。
- ラップを取り、残りのチーズパン粉を全体にふり、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで7〜8分焼く。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 井原裕子
- 料理研究家、DELISH KITCHEN副編集長、食生活アドバイザー。アメリカ、イギリスにて過ごした後、料理研究家のアシスタントを勤め独立。季節感を大切にした素材選びと、作りやすいレシピが根強い人気。
食材の扱い方・ポイント

- ズッキーニ
- きゅうりを大きく緑色を濃くしたような姿のズッキーニは、うりではなく、かぼちゃ(ペポかぼち…

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
チキンとズッキーニのチーズパン粉焼きを使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!