
とりすき焼き
値上げに負けない!食費低めキープ術
材料は少なくても週末は豪華な雰囲気に
1人分:
319kcal
2.4g
下ごしらえ
-
1
とりもも肉を縦半分、横1.5cm幅に切り、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1で下味をつけて冷凍。
作り方
-
1
玉ねぎは縦5mm幅、ねぎは斜め2cm幅、水菜は4〜5cm長さに切る。豆腐は8等分する。
-
2
鍋に油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを炒めて広げ、その上に解凍したとりもも肉をのせ、酒大さじ2をふってふたをして蒸し焼きにする。肉の色が変わったら、だし汁、砂糖小さじ2、しょうゆ大さじ2 1/2を加えて煮立て、豆腐とねぎの半量を入れて煮る。残りのねぎ、水菜は食べる分ずつ入れ、煮えたものからそれぞれ、卵を溶いてつけて食べる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
すき焼きの人気レシピランキング
すき焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!