
時短でラク
時短でラク
あさりと絹さやの混ぜご飯
ふだんはもちろん、ちょっとしたおもてなしにも
15分
1人分:
299kcal
2g
作り方
-
1
鍋にあさりと酒大さじ2を入れてふたをし、火にかける。殻があいたら、殻を除き、身と蒸し汁に分ける。
-
2
絹さやは筋を取って斜めに細切りにし、皿にのせてラップをかけ、電子レンジで1〜2分加熱して、すぐにラップをはずしておく。
-
3
1の蒸し汁を半量に煮詰め、しょうゆ大さじ1/2を加えて、大さじ1〜2杯分くらいになるまでさらに煮詰め、あさりの身を戻して混ぜる。
-
4
温かいご飯(できればかためのもの。やわらかい場合は、3で煮汁をもう少々煮詰める)に3と絹さやを合わせ、さっくりと混ぜる。食べるときに、好みで粉ざんしょうをふる。

藤田千秋 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # あさり にんにく 酒蒸し
- # あさり むき身
- # あさり トマト パスタ
- # あさり アヒージョ
- # あさり トマト 味噌汁
- # 炊き込み 酢飯
おすすめ読みもの(PR)
あさり(砂抜き)の人気レシピランキング
あさり(砂抜き)の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!