
手羽先すき焼き
笠原将弘さんの絶品!とり肉
手羽すきだってフライパンでこの通り。とりのコクが出た煮汁もめちゃうま
1人分:
298kcal
3.5g
材料(2~3人分)
とり手羽先
8本
焼き豆腐
1丁
しらたき
1袋(約180g)
長ねぎ
1本
えのきたけ
1袋(約100g)
春菊
1/3わ
しいたけ
2枚
煮汁
・みりん
1カップ
・酒、しょうゆ、水
各1/2カップ
8本
焼き豆腐
1丁
しらたき
1袋(約180g)
長ねぎ
1本
えのきたけ
1袋(約100g)
春菊
1/3わ
しいたけ
2枚
煮汁
・みりん
1カップ
・酒、しょうゆ、水
各1/2カップ
作り方
-
1
手羽先は関節より先端の部分を切り落とす。焼き豆腐はペーパータオルで水けを拭き、縦横3等分に切る。しらたきは熱湯でさっとゆで、ざるに上げて食べやすく切る。ねぎは斜め5cm長さに、えのきたけ、春菊は5cm長さのざく切りにし、しいたけは軸を除き、半分に切る。
-
2
フライパンに油をひかずにとり肉を皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。煮汁の材料を加え、軽く煮詰める。
みりんの量が多い煮汁は、手羽先を煮ながら煮きって、アルコール分をとばす。
-
3
2に焼き豆腐、しらたき、しいたけ、えのきたけ、ねぎ、春菊を順に加え、さっと煮る。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!