チンゲンサイと麩の浅漬け
25kcal
0.2g


材料(2人分)
小町麩…8個
チンゲンサイ…1株(約100g)
しょうがのせん切り…1かけ分
塩…ひとつまみ
酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
チンゲンサイ…1株(約100g)
しょうがのせん切り…1かけ分
塩…ひとつまみ
酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
作り方
- 小町麩はぬるま湯にひたしてもどし、水けをしっかり絞る。
- チンゲンサイは根元から四つ割りになるように切り目を入れて裂き、2cm長さに切る。ボウルに入れ、塩ひとつまみをふってもみ、約5分おく。しんなりしたら水けをしっかり絞ってボウルに戻し、1、しょうがのせん切り、酢大さじ1、砂糖小さじ1を加えて混ぜる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- しらいのりこ
- 新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など
食材の扱い方・ポイント

- 麩
- 小麦粉の加工食品の一つで、小麦粉のたんぱく質(グルテン)を分離して、小麦粉、もち粉、膨張…

- チンゲン菜
- 中国野菜の中では日本に最も定着した野菜で、結球しない小白菜の仲間です。くせのない穏やかな…

- しょうが
- 香辛料として、日本料理や中国料理に欠かせないしょうがは、熱帯アジア原産で、平安初期ごろに…
チンゲンサイと麩の浅漬けを使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
麩(小町麩)を使ったレシピ
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!