とりと大根のイタリアンスープ煮
311kcal
2.1g


材料(2人分)
- とりももから揚げ用肉…250g
- 粉チーズ…適量
- 大根〈1.5cm角に切る〉…300g
- 煮汁
- ・にんにくの薄切り…1片分
- ・酒(あれば白ワイン)…大さじ2
- ・塩…小さじ1/2
- ・水…2カップ
- オレガノ(ドライ)…小さじ1/2
- オリーブ油、塩、こしょう
とりももから揚げ用肉…250g
粉チーズ…適量
大根〈1.5cm角に切る〉…300g
煮汁
・にんにくの薄切り…1片分
・酒(あれば白ワイン)…大さじ2
・塩…小さじ1/2
・水…2カップ
オレガノ(ドライ)…小さじ1/2
オリーブ油、塩、こしょう
粉チーズ…適量
大根〈1.5cm角に切る〉…300g
煮汁
・にんにくの薄切り…1片分
・酒(あれば白ワイン)…大さじ2
・塩…小さじ1/2
・水…2カップ
オレガノ(ドライ)…小さじ1/2
オリーブ油、塩、こしょう
作り方
- 鍋にオリーブ油小さじ2を中火で熱し、大根、とり肉の順に加えてそのつどさっと炒める。
- 煮汁の材料を加え、煮立ったらアクを取り、弱火にしてふたをし、約15分煮る。
- オレガノを加えて塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、粉チーズをふる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 舘野鏡子
- NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを経て独立、料理研究家に。テレビや雑誌などで活動中。音楽を生活に取り入れた料理教室やイベントも行っている。著書に「親孝行レシピ 誰でもできる作りおき」(学研)、絵本「はじめてのパンケーキ」(婦人之友社)など多数。
食材の扱い方・ポイント

- 大根
- みそ汁、煮もの、炒めものからサラダまで、そして薬味の代表、大根おろしとして応用範囲の広い…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- とり肉
- くせがない白身の肉で、価格も安くて使いやすいとり肉。一般には、むね肉(骨なし、骨つき)、…
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!